《期日》 令和4年10月12日(水)~10月17日(月)
《時間》 午前10時~午後8時まで(最終日は午後5時まで)
《場所》 福岡三越9階 岩田屋三越美術画廊
《入場料》 無料
《主催》 白彫会
《後援》 九州経済産業局・福岡県・福岡市・福岡市教育委員会・
福岡県伝統的工芸品振興協議会・福岡商工会議所・
財団法人福岡市文化芸術振興財団・博多人形商工業協同組合
《期日》 令和4年10月12日(水)~10月17日(月)
《時間》 午前10時~午後8時まで(最終日は午後5時まで)
《場所》 福岡三越9階 岩田屋三越美術画廊
《入場料》 無料
《主催》 白彫会
《後援》 九州経済産業局・福岡県・福岡市・福岡市教育委員会・
福岡県伝統的工芸品振興協議会・福岡商工会議所・
財団法人福岡市文化芸術振興財団・博多人形商工業協同組合
《期日》 令和4年10月15(火)~10月16日(日)
《時間》 午前10時~午後18時まで
《場所》 ソラリアプラザ1Fゼファ
《入場料》 無料
《主催》 福岡県/福岡県伝統的工芸品振興協議会/伝統的工芸品FUKUOKA協議会
《お問合せ》福岡県伝統的工芸品振興協議会 福岡市博多区吉塚本町9番1号
TEL 092-622-8780 FAX 092-622-6884
~福岡県内の伝統的工芸品の展示販売を実施します~
(小石原焼、博多織、八女提灯、博多人形、上野焼、八女福島仏壇、久留米絣)
★SUPECIALCOUPON 5%オフ割券にて販売価格より5%割引させて頂きます。
(DM・チラシご持参の方又は、当日アンケートご協力の方限定 )
平素はひとかたならぬご厚情にあづかり、
心より御礼申し上げます。
当組合では下記の期間をお盆休みとさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承のほど宜しくお願い致します。
お盆休み期間:8月13日~8月16日
お盆休み中に頂いたお問合せについては、
お盆休み期間終了後に順次回答させていただきます。
2022年 盛夏
はかた伝統工芸館にて、今年の与一賞作品を展示致します。
新型コロナウイルスの感染も拡大しておりますので、体調等に気を付けてお越しください。
《期日》 令和4年8月23日(火)~9月4日(日)
《時間》 午前9時30分~午後17時30分まで
《場所》 はかた伝統工芸館 (福岡市博物館2階)
福岡市早良区百道浜3丁目1-1
《電話》 092-409-5450
《入場料》 無料
《主催》 博多人形商工業協同組合・福岡市
《期日》 令和4年7月26日(火)~8月7日(日)
《時間》 午前9時30分~午後17時30分まで
《場所》 はかた伝統工芸館 (福岡市博物館2階)
福岡市早良区百道浜3丁目1-1
《電話》 092-409-5450
《入場料》 無料
《主催》 博多人形商工業協同組合・福岡市
※展示作品の中から一部ご紹介させて頂きます。
<「博多人形絵付け体験」開始致しました。>
(博多人形師がご指導させて頂きます)
《期日》
1回目:令和4年7月29日(金) 講師 松尾吉将・田中勇気
令和4年7月30日(土) 講師 野田祐輔・田中勇気
令和4年7月31日(日) 講師 野田祐輔・宮永誉
2回目:令和4年8月 5日(金) 講師 松尾吉将・宮永誉
令和4年8月 6日(土) 講師 光石貴・ 永野繁大
令和4年8月 7日(日) 講師 光石貴・ 永野繁大
《時間》 ①10時~12時 ②13時~15時 ③15時~17時(各10名づづ)
《体験料金》 1回1,000円
コロナ感染症対策を致して、皆様のお越しをお待ち致しております。
是非共、お越しくださいますよう宜しくお願い申し上げます。
《期日》 1回目:令和4年7月29日(金)~7月31日(日)(3日間)
2回目:令和4年8月 5日(金)~8月 7日(日) (3日間)
《時間》 ①10時~12時 ②13時~15時 ③15時~17時(各10名づづ)
《体験料金》 1回1,000円
《場所》 福岡市博物館1階講堂
福岡市早良区百道浜3丁目1-1
《電話》 092-409-5450
《主催》 博多人形商工業協同組合・福岡市
《期日》 令和4年7月26日(火)~8月7日(日)
《時間》 午前9時30分~午後17時30分まで
《場所》 はかた伝統工芸館 (福岡市博物館2階)
福岡市早良区百道浜3丁目1-1
《電話》 092-409-5450
《入場料》 無料
《主催》 博多人形商工業協同組合・福岡市
第52回 博多人形与一賞展 若手博多人形師の登竜門とされる「与一賞」は、 長年、博多人形の発展に尽くした
博多人形師 故小島与一氏にちなんで 創設された賞で、博多人形の後継者の 創作意欲と技術技法の向上を目指し、 毎年開催しています。
[会期] 7月13日(水)~19日(火) 午前10時~午後8時(最終日は午後5時閉場)
[会場] 大丸福岡天神店 本館6階 アートギャラリー 入場無料
主催/福岡市・博多人形商工業協同組合・福岡市伝統的工芸品振興委員会
お問い合わせ先/博多人形商工業協同組合(電話 092-291-4114)
この度、福岡空港国際線ターミナル工事に伴い
博多人形展示ケースを国内線ターミナルへ一時移設致しました。
伝統工芸士 川﨑幸子(令和3年度内閣総理大臣賞受賞作家)
伝統工芸士 國﨑正行(令和4年度内閣総理大臣賞受賞作家)
2名の作家の作品を展示致しております。
福岡空港へお越しの際には、是非ともご覧下さいますよう
宜しくお願い申し上げます。
2022.6.14
博多人形商工業協同組合

博多人形商工業協同組合へのお問い合わせは、お電話、
またはお問い合わせフォームより承っております。お気軽にご連絡下さい。